概要
- 書名: サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい
- 副題:
- 著者: 坂下 仁
- 出版日: 2019-03-10
- 読了日: 2019-10-09 Wed
- 評価: ☆2
- URL: https://book.senooken.jp/post/2019/11/28/
評価
プライベートカンパニーによる節税策を活用した金策を紹介している。
ところどころに漫画が差し込まれており,他の本とは毛色が若干違う。
物語仕立てで全部で4章の構成になっている。
- お金儲けのコツ
- プライベートカンパニーの話
- 副業や配偶者を活用したコツ
- 海外不動産投資の薦め
ただし,全体的に著者が主催するお金のソムリエ協会の勧誘めいた内容になっているように感じてしまった。
プライベートカンパニーを立てると節税効果が大きいというのはわかったが,ただ欠点があまり書かれておらず,いいことしか書いていないように感じてしまった。また,妻を社長にしなさいという薦めがあるが,そもそも独身なので,この方法は使えない。また,海外不動産投資も話が飛躍しているように感じてしまった。
書名にあるプライベートカンパニーを立てると節税効果が大きいというのはわかったが,何か全体的に内容が表面的で,勧誘がメインのように感じてしまった。
引用
p. 148: 3時間と7万円あればパソコン1つで会社をつくれる?
例えば合同会社をつくる際には登録免許税が6万円かかります。司法書士手数料は4〜13万円なので、トータル10〜20万円になります。
ところが、「会社設立ひとりでできるもん」では、登録免許税6万円の他にはシステム利用料・電子定款作成料だけなので、総額7万円未満でつくれます。作業自体も3時間程度で完了します (https://www.hitodeki.com)。
会社といえば株式会社ですが、こだわりがなければ合同会社にしましょう。株式会社には20〜30万円かかりますが、合同会社は7万円で済むからです。合同会社は株式会社と違って運営の手間暇も少ないし、得られる効果は株式会社と遜色ありません。
そんな合同会社ですが、簡単につくれる代わりに落とし穴もあります。設立時に定款という会社のルールを決めなければなりませんが、出資額や事業目的などは千差万別なので自分で考える必要があります。
合同会社であれば会社設立がインターネット上で簡単にできることを知った。
結論
漫画を随所に差し込みながら物語仕立てで書名にあるプライベートカンパニー設立の薦めが書かれていた。
ただし,著者が主催するお金のソムリエ協会の宣伝が多く感じ,なんだか胡散臭く感じてしまった。前評判に対して,内容がいまいちだった。
コメント