web

API

書評☆3: Web API マッシュアップブック | 情報が古いものの多数のWeb APIの利用手順を掲載

概要 書名: Web API マッシュアップブック 副題: 著者: 関 正秀 and 加藤 貴之 and まえだ ひさこ 出版日: 2006-10-31 読了日: 2020-01-24 Fri 評価: ☆3 URL: ...
API

書評☆3: Software Design 2018年3月号 | Web APIの利用と開発の特集は取っ掛かりに悪くない

概要 書名: Software Design 2018年3月号 副題: 著者: 技術評論社 出版日: 2018-03-18 読了日: 2020-01-19 Sun 評価: ☆3 URL: 評価 Web...
API

書評☆2: 新着雑誌記事速報から始めてみよう | Google AJAX Feed APIを使ったRSS APIを活用した図書館サービスの紹介

概要 書名: 新着雑誌記事速報から始めてみよう 副題: RSS・APIを活用した図書館サービス 著者: 牧野 雄二 and 川嶋 斉 出版日: 2012-12-10 読了日: 2020-01-19 Sun 評価: ☆2 ...
other

書評☆3 ネットワークはなぜつながるのか 第2版 | WebブラウザーへのURLの入力からWebサーバーの応答まで

概要 書名: ネットワークはなぜつながるのか 第2版 著者: 戸根 勤 出版日: 2007-04-16 読了日: 2019-08-01 Thu 評価: ☆3 パーマリンク: いろんなところで紹介されており,興味を持って読んだ。 ...
SNS

書評☆2 週刊アスキー No.1125 | Mastodonブームの火付け役の遠藤 諭による2ページの特集が貴重

概要 Mastodoの特集を目当てに購入した。 前号のNo. 1124に引き続き,今号でもMastodonの特集があった。しかも,前号より内容が多かった。 2019-04-28に開催されたマストドン会議での発表内容を元にした2ページの巻頭...
SNS

書評☆2 週刊アスキー No.1124 | はじめての週刊アスキーで情報量の多さに驚くも,巻頭のMastodon特集は表面的な情報だけで物足りない

概要 Mastodonの記事目当てで購入した。 巻頭特集として,柳谷 智宣によるp. 6-9の4ページにかけてMastodonの紹介記事が掲載されている。 内容は,一般的なMastodonの使い方が書かれているだけだった。メールアドレスと...
SNS

書評☆4 MastodonからYouTuberまで。松尾公也さんと語る「情報発信」のカタチ | 「マストドンつまみ食い日記」の中の人によるMastodonの企業利用の課題やMastodonの価値など

概要 日本で最もMastodonについて書いているITmediaの編集者・記者であり,Mastodonに関する連載の「マストドンつまみ食い日記」の担当者の一人でもある松尾公也とのMastodonに関する対談を綴ったメールマガジンの内容をま...
SNS

書評☆3 Mastodonとは: 脅威の分散型SNS | Mastodonブーム直後に発売された日本で最初のMastodonの本

概要 日本でMastodonブームが始まった2017-04-16頃の直後である2017-04-17に出版された日本で最初のMastodonに関する本だ。 Mastodonに関して,2017-04-16時点の利用状況や,関連用語を簡単に説明...
SNS

書評☆1 マストドン・500文字劇場 | Mastodon上での投稿を100個束ねたショートショート集

概要 著者のMastodonのアカウントから,Mastodonブームが始まった2017-04-18直後から2017-06-01まで投稿してきたショートショート100話がまとめられた本となっている。 Mastodonはデフォルトで500文字...
SNS

書評☆2 Mastodonスタートアップガイド | Mastodonの使い方だけを解説した一般向け書籍

概要 分散SNSのMastodonの使い方を解説した書籍となっている。スタートアップガイドとあるが,これはMastodonサーバーの設置方法ではなく,あくまでユーザー目線での使い方だけを解説していることに注意する。 そのため,内容的には通...
SNS

書評☆3 自宅・ノートPCインスタンス構築ガイド〜マストドンを持って街へ出よう!〜 | Dockerを使わない自力サーバー構築の唯一の解説書

概要 書名の通り,自宅・ノートPCにMastodonをインストールするための構築ガイドとなっている。 Mastodonのサーバー構築方法には何通りかある。よく聞くのがDockerを使ったものだったり,さくらのスタートアップスクリプトを使う...
SNS

書評☆4 マストドンつまみ食い日記 | Mastodonブーム開始8週間の凝縮

概要 日本で,下手したら世界で一番Mastodonや分散SNSに関する情報を取り扱っているITmedia NEWSの「マストドンつまみ食い日記 - ITmedia NEWS」の連載の内,Mastodonブームが始まった2017-04-13...
SNS

書評☆3 これがマストドンだ! | Mastodonブーム直後に発刊された関係者・識者11人による寄稿集

概要 日本で分散SNSのMastodonが話題になったのは2017-04だが,この直後にこの本は発刊されている。 流行の中心にたmstdn.jp設立者のぬるかるやその他の識者11人によるオムニバス形式または寄稿という形で一人10ページ以内...
SNS

書評☆2 企業家倶楽部 No. 130 2017年8月号 | 巻頭見開き2ページにMastodon特集がある他は農業ベンチャーの紹介・インタビューがメイン

概要 分散SNSのMastodonの文献調査でヒットしたため購入した1冊だ。 起業家倶楽部という雑誌は起業家へのインタビューをメインとした雑誌となっているようだ。今号は農業ベンチャーである農業総合研究所の社長及川智正の特集号だった。 肝心...
JavaScript

書評☆4 いまどきのJSプログラマーのための Node.jsとReactアプリケーション開発テクニック | Reactの実践的解説とMastodonのデスクトップ・スマホクライアント開発の解説

概要 JavaScriptの開発で人気のフレームワークであるReactによるアプリケーション開発方法を解説している。 最初に,Reactと共に使われる現代的なJavaScriptの開発方法として,Node.js,npm,Bable,Web...
SNS

書評☆3 躍進するコンテンツ、淘汰されるメディア | Netflixの躍進とそれを取り巻くテレビ,通信,メディアのこれまでと展望

概要 KADOKAWA会長の角川歴彦による「メディアの興亡」三部作の第三部となる。 内容は,動画配信業者として躍進するNetflixをメインに,これまでの日本のテレビ,通信,メディア,それとApple,Google,Amazonのメディア...
SNS

書評☆3 日経PC21 2017年7月号 | Mastodonの簡単な紹介とWindows 10の高速化

概要 分散SNSのMastodonへの言及があることに興味を持って読んだ。 肝心の内容はp. 7で武者 良太によりMastodonの簡単な紹介が1ページ書かれていただけだった。2017-05-24発売のため,ブームの1か月後,いろんなサー...
other

書評☆3 日経Linux 2018年9月号 | 2019-02-08時点で唯一のPleromaの記事とAIスピーカーの自作方法解説

概要 今号の特集は「Linuxサーバー最新レシピ16本:」と「ラズパイで作るAIスピーカー」だ。その他,付録としてUbuntu 18.04LTS対応最新Linux基礎知識本が付属する。 今回はこの特集の中で組まれている分散SNSのPler...
other

書評☆3 日経Linux 2017年7月号 | Mastodonのインストールとラズパイ+LINE連携

概要 今号では旬なサーバーの作り方として,特集で分散SNSのMastodonのインストール方法の解説があり,これを目当てで読んだ。 元々はMastodonの記事を目当てに読んだのだが,結果としてはMastodonよりもIoT関係の話が面白...
SNS

書評☆4 マストドン | Mastodonブーム概論から既存SNSとの対比,企業インタビューまで,今でも有効な分散SNSについての議論あれこれ

概要 2017-06-30に発刊された分散SNSのMastodonについて書かれた本だ。5人の著者によるオムニバス形式の内容となっている。内容は大きく以下の通りだった。 Mastodonブーム概論 近年のSNSの流行り廃りからみたMas...
タイトルとURLをコピーしました