2018-08

DB

書評☆4 徹底入門の名に恥じないMySQL入門の良書 | MySQL徹底入門 第3版

概要 MySQLをこれから新しく始める人に向けた,MySQL全般の入門書となっている。 MySQLの入門書には,この本の他に「基礎からのMySQL 第3版」を読んだ。 「基礎からの」はMySQLのSQLの部分に特化していたので,MySQL...
other

書評☆2 ArduinoとProcessingではじめるプロトタイピング入門 | とりあえず始めるにしても内容が薄い

概要 マイコンであるArduinoとプログラミング環境のProcessingの入門書となっている。 とにかく,ArduinoとProcessingで何かしら動くものを作ることを念頭に,距離センサー,加速度センサー,モーターなどをテーマにし...
DB

書評☆3 レプリケーション,空間インデックス,JSONなどMySQL 5.7は大幅機能追加 | 詳解MySQL 5.7

概要 MySQL 5.7の新機能を解説するためだけの本となっている。 普通ソフトウェアの特定バージョンの機能にだけ特化した解説本など存在しない。しかし,MySQLに関しては5.6から5.7のバージョンアップで,大幅な機能改善が行われている...
other

書評☆3 日経 Linux 2014年 03月号 | Raspberry Pi + ソーラー発電による電気代0円サーバー構築指南

概要 この雑誌は日本で唯一LinuxとOSSの専門雑誌だ。 今号では,Raspberry PiやArduinoの記事があるということで読んでみた。 Arduinoの記事はあまり実用的な内容じゃなかったので,さらっと読み流してしまった。 代...
statistics

書評☆2 統計学が最強の学問である[数学編] | 統計学で必要な基礎が一通りあるが,文量は多く完読は難しい

概要 「統計学が最強の学問である」シリーズから,数学の基礎を学ぶための書籍が出た。 高度な統計学を学ぶには,数学の素養が必要である。しかし,重要な部分は限られるので,その部分を高校数学から大学初年次に学ぶ線形代数学までの範囲まで,カバーし...
motivation

書評☆4 自分の頭で考えて動く部下の育て方 | 上司だけでなく,先生と生徒,親と子,先輩と後輩といった全上下関係に適用可能

概要 書名通り,自分の頭で考えて動く部下をどのように育成すればよいかが書かれている。 この本は,「「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか? - Togetter」がきっかけで生まれた。 本質的な内容は上記のTogetterにあるので,だいたい...
OS

書評☆3 Windows Server 2008オフィシャルマニュアル 下 | Windows Server 2008のセキュリティ,仮想化,障害復旧関係解説

概要 Window Server 2008について解説している上下本の下巻。 上巻はサーバーとかActiveDirectoryまわりの設定がメインだったが,こちらはセキュリティや仮想化,障害復旧関係について解説してある。 上巻が700ペー...
motivation

書評☆3 どんな仕事でも必ず成果が出せる トヨタの自分で考える力 | 物語仕立ての仕事でのダメな例と良い例

概要 日本自動車業界のトップであるトヨタ自動車に勤務していた著者により,トヨタで仕事の成果を上げるために実践されていた,仕事の取り組み方,考え方について書かれている。 内容は,物語仕立てになっている。サーバーを製造・販売している会社に,取...
タイトルとURLをコピーしました